院長ご挨拶
地域の皆様の健康を支えることを目指し、平成元年11月1日に山田医院を開設させて頂きました。
以後37年近く、何でも診る医療の意味、かかりつけ医の意味を掘り下げた、精度の高い総合診療を目指し地域の皆様や様々な悩みをお持ちの患者様に寄り添ってまいりました。
今後も社会情勢や医療情勢にアンテナを張り、常に患者様の有益になることを第一に考えたクリニックであり続けたいと思っております。患者様一人ひとりに寄り添い、丁寧な診療を心掛けておりますので、どんな些細なことでも気軽に御相談ください。
院長 山田 貢一
略歴
1958年 | 5月12日生まれ |
---|---|
1983年 | 川崎医科大学医学部医学科 卒業 |
1983年 | 京都府立医科大学第2外科学教室 入局 京都府立医科大学附属病院 外科勤務 |
1985年 | 一般社団法人愛生会 山科病院 外科勤務 |
1989年 | 山田医院 開設 |
2007年 | 医療法人社団を設立、健貢会山田医院 となる |
所属学会
- 日本外科学会
資格
- 日本外科学会認定医
副院長ご挨拶
山田医院で副院長を務めております山田一人です。平成21年に大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)を卒業後、京都府立医科大学附属病院で初期研修を開始致しました。初期研修終了後、平成23年度より京都府立医科大学消化器外科学・外科学教室に所属し、救急医療や総合診療、一般外科・消化器外科治療に従事し経験を重ねてきました。この度令和7年4月より山田医院での診療に専念することとなりました。
当院は、平成元年に父である院長が開業し、地域に根ざした医療をモットーに診療を続けてまいりました。私自身も「丁寧な診察・丁寧な説明」を心掛け、患者様が安心して治療を受けられるよう努めております。また、当院で完結できない疾患については、適切な高次医療機関へ迅速にご紹介いたします。
どんな些細なことでも、お気軽にご相談ください。
副院長 山田 一人
略歴
1983年 | 12月19日 生まれ |
---|---|
2009年 | 大阪医科大学(現 大阪医科薬科大学)医学部医学科 卒業 |
2009年 | 京都府立医科大学附属病院 初期研修センター 所属 |
2010年 | 社会保険京都病院(現 JCHO鞍馬口医療センター)勤務(初期研修2年目) |
2011年 | 京都府立医科大学 消化器外科学・外科学教室 入局 パナソニック健康保険組合 松下記念病院 外科・消化器外科 勤務 |
2013年 | 京都府立医科大学附属病院 消化器外科 勤務 |
2016年 | 京都府立医科大学 消化器外科学・外科学教室 医員 |
2017年 | 公益社団法人 地域医療振興協会 市立奈良病院 外科勤務 |
2021年 | 医療法人社団 石鎚会 京都田辺中央病院 外科勤務 |
所属学会
- 日本外科学会
- 日本消化器外科学会
- 日本内視鏡外科学会
- 日本医療毛髪再生研究会
資格
- 日本外科学会専門医
- 日本消化器外科学会専門医
- 消化器癌外科治療認定医
- certificate of da Vinci® system console surgeon